【入門】カードスリーブのサイズ!|これで完璧!スリーブ選び【ポケカ・遊戯王など】

カードゲーム

カードスリーブサイズ入門

カードスリーブの世界へようこそ!

ここでは、あなたのカードを守るための忠実なスリーブが待ち受けています。

それぞれの騎士(カード)は、異なるサイズの鎧(ミニサイズやスタンダードサイズ)を身につけ、あなたのカードを戦い(ゲーム)の荒波から守ります。

彼らはただの守り手ではありません。

スリーブ選びの騎士道は、個性を表現し、スタイルを競い、時にはファッションの最前線を行くもの。

光沢のあるツルツルの鎧や、手触りが心地よいマットな鎧、カードの美しさを際立たせる透明なオーバースリーブの外套…。

あなたの選択によって、騎士たちはあなたの戦略を完璧に補助し、ゲームの大会であなたを際立たせるでしょう。

さぁ、あなたの忠実な騎士(カード)たちと鎧(スリーブ)を選び、カードゲームの戦場で勝利を手に入れましょう!

カードスリーブの選び方:ゲームをスタイリッシュに楽しむためのアドバイス

『カードスリーブ』は単なる鎧ではなく、保護以上の存在です。

カードの劣化や傷害を防ぐという基本的な機能を持ちつつ、カードコレクターやゲーマーにとっては、そのカードスリーブ自体がステータスシンボルとも言えるファッションアイテムとなっています。

緻密に選ばれたスリーブは、所有者の個性を映し出し、趣味の世界におけるセンスの良さを伝えるのです。

また、これらのスリーブを使用することは、カードを大切に扱う、細やかな心遣いの表れでもあります。

カードゲームをオシャレに、そして洗練されたマナーで楽しむための第一歩として、スリーブ選びは重要なポイントです。

自分だけのカードスリーブを選び、カードゲームを一層楽しんでみてはいかがでしょうか。

TCGのカードサイズは大きく分けて2つ

TCG(トレーディングカードゲーム)のカードサイズは、大きく分けると「ミニサイズ」と「スタンダード(レギュラー)サイズ」の2種類あります。

騎士(カード)は、どの鎧(スリーブ)が適切なのかチェックしましょう!

事前にカードのサイズをチェックすることで、カードが入らなかったりブカブカになることがなくなりますよ。

ミニサイズのカード

ミニサイズのカードの代表は、「遊戯王」「ヴァンガード」「バトルスピリッツ」です。

このカードサイズは、ヨコ:59㎜×タテ:86㎜なので、スリーブの目安は、以下となります。

  • ヨコ:62㎜
  • タテ:89~90㎜

スタンダード(レギュラー)サイズ

スタンダード(レギュラー)サイズの代表は、「ポケモンカードゲーム」「マジック:ザ・ギャザリング」「ヴァイスシュヴァルツ」「ディエルマスターズ」などはこのサイズです。

このカードサイズは、ヨコ63㎜×タテ88㎜なので、スリーブの目安は、以下となります。

  • ヨコ:67㎜
  • タテ:90~92㎜

カードスリーブのデザインは好きなものでOK!

鎧(カードスリーブ)を選ぶ際、最も楽しい部分の一つはデザインの選択ですね。

カードスリーブは、服装と同じであなたのスタイルや個性を表現する方法の一つでもあります。

ファンタジーの世界観を表す幻想的なイラストから、クールな抽象的デザイン、あるいはシンプルで洗練された色合いまで、選択肢は無限大!

あなたが好きなキャラクター、アートワーク、色、パターンを選びましょう。

今では、カードスリーブは単なる保護用具ではなく、カードゲームをより個人的で、より特別なものに変えるアクセサリーになるのです。

カードスリーブは自分の好みやその日の気分、さらにはゲームの種類に合わせて変えることもできます。

カードゲームのイベントや大会で、他のプレイヤーと自分を際立たせるためにも、デザインにこだわることは大切です。

最終的には、あなたが心から気に入るデザインを選ぶことが、最良の選択となるでしょう。

自分だけのカードスリーブで、ゲームに臨む喜びを最大限に高めてください!

※ただし、イベントのルールで禁止されているデザインなどがあるので、注意しましょう。例えば、公式イベントでは同人スリーブが禁止になっていることがあります。

また、低年齢層が参加するイベントでは、肌の露出が多いスリーブはNGですよ。

インナースリーブ&オーバースリーブでカードを保護

インナースリーブのメリットは、カードスリーブのデザインを保護してくれたり、スリーブを交換する時にカードが傷つくのを防いだり、ゴミの侵入を抑えたり、より強力にカードを守ってくれます。

鎧の下に履く下着やシャツのような存在です。

絶対にカードを傷つけたくないときに使うイメージですね。

ミニサイズとスタンダードサイズのインナーサイズの目安は、以下となります。

ミニサイズ

  • ヨコ:60㎜
  • タテ:87㎜

スタンダードサイズ

  • ヨコ:64㎜
  • タテ:89㎜

上記のように、インナーサイズは、一番最初に付けるピッタリサイズのスリーブです。

その後に通常のスリーブを付けるイメージです。

インナースリーブの他にオーバースリーブもあります。

例えば、インナースリーブの着用はカードを保護することをメインにしていますが、オーバースリーブの場合は、お気に入りのキャラデザインを汚したくないときに使います。

お気に入りのキャラデザインのスリーブ(ヨコ:62㎜・タテ:89~90㎜)があったとして、そのサイズより大きなスリーブ(オーバースリーブ)で大事なスリーブを守ることができますよ。

ミニサイズとスタンダードサイズの目安は以下となります。

ミニサイズ

  • ヨコ:64㎜
  • タテ:91㎜

スタンダードサイズ

  • ヨコ:69~70㎜
  • タテ:93~95㎜

※ただし、カードゲームによっては公式イベントで多重スリーブを禁止している場合もあるのでご注意ください。

カードスリーブの質感を選ぶ

カードスリーブはプレイヤーのタッチ感覚を重視した多様な質感で提供されています。

一般的には、表面が滑らかで光沢のある「ツルツルタイプ」と、手触りがざらついた「マットタイプ」のスリーブが主流です。

ツルツルタイプはその滑らかさから、手に馴染みやすく、カードを素早く動かす際にスムーズな操作性があることが利点です。

一方、マットタイプは裏面がざらざらの形状になっているため、シャッフルを容易にし、カードの集まりを防ぐ利点があります。

この質感は製造コストが高くなる要因でもあり、そのためマットスリーブはツルツルタイプに比べて価格が高めに設定される傾向にあります。

加えて、オーバースリーブを使用する場合、デザインスリーブの上から更にスリーブを加えることになりますが、これによってカードのデザインや色味がわずかに目立たなくなることがあります。

デザインを重視している方にとっては重要な考慮点となっています。

オーバースリーブのクリア度や厚みによって、視認性が変わるため、デザインを楽しみたいプレイヤーはその点を念頭に置いて選ぶ必要があるということです。

最適なカードスリーブを選ぶ際は、価格と機能性、さらにはデザインの見え方をトータルで考慮し、プレイスタイルや個人の好みに最も合ったものを選択することが重要なのです。

適切なスリーブを選ぶことで、カードを守りながら、快適なゲーム体験を実現していきましょう!

まとめ

トレーディングカードゲーム(騎士)の熱い戦いの中、カードスリーブはあなたの大切なカードを守る『鎧』のような存在です。

ミニサイズからスタンダードサイズまで、スリーブの世界は意外と奥深い。

あなたのプレイスタイルに合わせて、ピッタリサイズを選んで、カードをスマートに守りましょう。

さらに、スリーブはあなたの個性を表現するキャンバスでもあります。

今日はどんなデザインでバトルに挑む? 

ツルツルかマットか、二重スリーブでの完璧な防御か、オーバースリーブでデザインを守るか、選択は無限大です。

ただし、ルールは忘れずに。

公式イベントでのドレスコードは守って、戦場の騎士として、またはファッションリーダーとして輝いてください。

カードスリーブ選び、それはただの準備ではなく、あなたのカードゲームライフを彩る大事な一部。

これを読んだあなたはもう入門者ではなく、スリーブ選びの達人への第一歩を踏み出したのですから。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧