【初心者向け】遊戯王カードおすすめオーバースリーブ3選!|2重スリーブ+3重スリーブおすすめ構成も紹介

遊戯王カード

  • HOME
  • ブログ
  • 遊戯王カード
  • 【初心者向け】遊戯王カードおすすめオーバースリーブ3選!|2重スリーブ+3重スリーブおすすめ構成も紹介
遊戯王のオーバースリーブ

遊戯王カードのプレイヤーの多くは、カードを保護するために2重や3重のスリーブを使用しています。

一見すると似ているように見えるスリーブですが、シャッフルのしやすさ、透明度、耐久性、触り心地など、様々な点で大きな違いがあります。

適当に選んでしまうと、シャッフルが難しかったり、手触りが好みでなかったりすることも。

今回は、特に遊戯王カードに適した2重スリーブや3重スリーブの組み合わせについて詳しく解説します。

遊戯王のカードサイズ

遊戯王のカードサイズは、ヨコ59㎜×タテ86㎜です。

このサイズは、一般的に「ミニサイズ」「スモールサイズ」と呼ばれています。

はじめに装着するスリーブのおすすめは、60㎜×87㎜以上がおすすめです。

遊戯王の多重スリーブの構成

遊戯王カードで使うスリーブの大きさは、以下の3種類になります。

スリーブの大きさ

  • インナースリーブ(小)

    サイズは60mm×87mm。カードを直接保護する最も内側のスリーブです。

  • キャラスリ/無地スリーブ(中)

    サイズは63mm×90mm。インナースリーブに入れたカードをさらに保護します。デザイン性が高いキャラクタースリーブやシンプルな無地スリーブが含まれます。

  • オーバースリーブ(大)

    サイズは65mm×92mm。キャラスリーブなどをさらに保護する外側のスリーブです。

スリーブ構成パターン

  • 2重スリーブ

    インナー+無地スリ:基本的な二重スリーブ構成。インナースリーブにカードを入れ、その上から無地スリーブをかぶせます。キャラスリ+オーバー:キャラクタースリーブでデザイン性を出しつつ、外側にオーバースリーブをかぶせて保護します。

  • 3重スリーブ

    インナー+キャラスリ+オーバー:最も厳重な保護構成。インナースリーブにカードを入れ、その上にキャラスリーブ、さらにオーバースリーブをかぶせます。

これらのスリーブ構成は、カードの保護、デザイン性、使い勝手に応じて選択されます。

特に貴重なカードや頻繁に使用するカードには、複数のスリーブを使用して保護することが一般的です。

また、個々のプレイヤーの好みや、トーナメントのルールにもよって選択が異なる場合があります。

 遊戯王に合うオーバースリーブは?

オーバースリーブとは、主に大事なキャラスリを傷や汚れから守るためのスリーブです。

おすすめオーバースリーブ①カードプロテクターオーバーガードZJr.

オーバーガードZJr.

via:Amazon

メーカー ヤノマン
スリーブサイズ 64㎜×91㎜
枚数 50枚入り

カードプロテクターオーバーガードZJr.は、遊戯王に対応したスリーブで、最硬と記載されている通り、びっくりするほど硬いのが特徴のオーバースリーブです。

  • 特徴

    最高レベルの硬さ:「最硬」という表現が示す通り、非常に硬質な素材で作られています。これによりカードへの保護効果が高まります。

  • 利点

    人気:その耐久性の高さから、厳重なカード保護を求めるファンには特に人気があります。

  • 考慮すべき点

    取り扱いの難しさ:スリーブの硬さのため、カードの挿入や取り出しが難しくなることがあります。特に、遊戯王公式スリーブ(キャラスリ)などを入れる際には苦労する可能性があります。

    安全性:非常に硬いため、使用時に指を傷つけるリスクも考慮する必要があります。

  • 結論

    カードプロテクターオーバーガードZJr.は、最高レベルの保護を求める遊戯王カードファンにはおすすめできます。ただし、その硬さによる取り扱いの難しさや安全性の問題は留意する必要があります。完璧なカード保護を求める方には最適ですが、日常的な使用や頻繁なカードの交換が必要な場合には他のオプションも検討する価値があるでしょう。

おすすめオーバースリーブ②ザラスリMプラス

ザラスリMプラス

via:Amazon

メーカー ドラゴンスター
スリーブサイズ 65㎜×92㎜
枚数 100枚入り

トレカ専門店「ドラゴンスター」が販売しているスリーブ「ザラスリMプラス」は、裏面がエンボスマット(凸凹のつや消し加工)となっています。

  • メリット

    コストパフォーマンス:100枚入りで約700円と、非常にリーズナブルな価格設定です。予算に制限がある方にも適しています。

    耐久性:スリーブに厚みがあり、カードが折れにくいという点が大きな利点です。

    裏面のエンボスマット加工:裏面に凸凹のつや消し加工が施されており、滑りにくく、手触りも良いです。

  • デメリット

    デッキの厚み:スリーブの厚みがあるため、デッキ全体が分厚くなり、持ち運びや保管に影響を与える可能性があります。

    側面の耐久性:側面が裂けやすいという報告があります。

    裏面の透明度:裏面が白く濁ることがあるため、カードのビジュアルが影響を受けることがあります。

  • 総合評価

おすすめオーバースリーブ③スリーブプロテクターS エンボス&クリア

スリーブプロテクターS エンボス&クリア

via:Amazon

メーカー ブロッコリー
スリーブサイズ 65㎜×91.5㎜
枚数 80枚入り

「ブロッコリー スリーブプロテクターS エンボス&クリア」は、遊戯王カード用のオーバースリーブとして優れた選択肢ですね。

このスリーブの特徴をまとめると、以下の通りです。

  • 両面のデザイン

    表面がクリアで、裏面がエンボス加工されています。この組み合わせにより、スリーブ同士がくっつく心配がなく、カードの安全性が高まります。

  • 使いやすさ

    シャッフル時やカードの横入れ時にもひっかかりが少なく、スムーズな操作が可能です。カードを挿入する際にも自然にスリーブに入るため、使用感が快適です。

  • 透明度

    他社のスリーブと比較して透明度が高く、カードのイラストがはっきりと綺麗に見えるため、キャラクタースリーブでの使用に最適です。

  • 耐久性

    スリーブの側面が裂けにくく、デッキの崩れもしにくい設計になっています。

このように、シャッフルのしやすさ、耐久性、透明度の高さなど、多くのメリットがあるため、オーバースリーブを選ぶ際には「ブロッコリー スリーブプロテクターS エンボス&クリア」が良い選択と言えそうです。

2重スリーブ+3重スリーブおすすめ構成

おすすめのスリーブ構成をまとめましたので、ご紹介します。

2重スリーブ(キャラスリ+オーバー)

2重スリーブの最適な組み合わせとして、「遊戯王公式スリーブ」と「スリーブプロテクターS エンボス&クリア」というオーバースリーブを組み合わせることがおすすめです。

スリーブ構成 使用するスリーブ
1重 遊戯王公式スリーブ(キャラスリ)
2重 スリーブプロテクターS エンボス&クリア

多くのスリーブを試すことで、各々の特徴に気付くことができます。

特に「ブロッコリー スリーブプロテクターS エンボス&クリア」は、エンボス加工が施されており、シャッフルが楽に行えます。

このスリーブはキャラクタースリーブを好む方や、デッキの厚さを抑えたい方にも適しています。

また、手汗が多い人やマットで滑らかな感触を好む人には、「ブロッコリー スリーブプロテクターS マット&クリア」がおすすめです。

これらのスリーブは使用感が良く、プレイ中の快適さを向上させますよ。

 3重スリーブ(インナー+キャラスリ+オーバー)

先ほど紹介した、2重スリーブにインナースリーブを加えた構成となっています。

スリーブ構成 使用するスリーブ
1重 トレカプロテクト ヨコ入れジャストタイプ・スモールサイズ
2重 遊戯王公式スリーブ(キャラスリ)
3重 スリーブプロテクターS エンボス&クリア

3重スリーブ構成は、カードの保護を重視する人に特におすすめです。

この方法は、カードをさらにしっかりと守るための方法になります。

また、手汗が多い方や、滑らかでマットな感触を好む方には、「ブロッコリー スリーブプロテクターS マット&クリア」が適しています。

このスリーブは手触りが良く、カード操作がしやすいので、快適なカードプレイが可能になりますよ。

まとめ

遊戯王カードにおすすめのオーバースリーブを3選紹介しました。

キャラスリ保護のために2重スリーブするのも良し、カード保護のために3重スリーブにしてもいいでしょう。

コスパの良い選択をした後に、評価が高いオーバースリーブを使ってみて気づくことがありますが、最初は予算に合わせて選んでOKですよ。

厳選したオーバースリーブの特集記事『オーバースリーブおすすめ10選』もありますので、ぜひ見てくださいね。

https://www.workgame-espo.com/10-recommended-oversleeves/
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧

関連記事はありません。